一品ずつ完食していく食べる順番ダイエットの基本ルールや、食事の進め方など流れが分かったところで、フルーツやヨーグルトなど具体的な料理の食べる順番や、食べる順番に迷ってしまいそうな丼物、焼肉はどんな順番で食べ進めれば良いか?

果物やヨーグルトは1番目に完食する

野菜を1番目に完食する、食べ順爆発ダイエット。
だが、フルーツやヨーグルトを食べる場合は、野菜よりも先に完食してしまうのが、このダイエット方法の特徴。

通常デザートとして一番最後に食べるイメージが強いフルーツとヨーグルトだが、おかずを食べる前に完食することで、酵素や食物繊維の働きにより消化を促す。つまり、前の晩に食べたものが消化されやすくなる。

丼物は上の具材を完食してからご飯を食べる

食べ順爆発ダイエットでは、丼物を食べでも大丈夫。
しかしその場合も、食べる順番を守って食べ進めることになる。

例えば海鮮丼の場合、青じそや大根のつまが乗っていれば、それらの野菜を1番目に完食してしまう。
味噌汁付きなら、2番目に味噌汁を完食し、3番目に具材である刺身を完食。そして、一番最後にご飯を完食する。

折角、丼物として美味しそうにレイアウトされているので、出来ることならお米と魚を一緒に頬張りたいところだが、ここは我慢が大切。

焼肉を食べる順番

イメージ的に太ってしまいそうで、ダイエット中は敬遠されがちな焼肉。
しかし、食べ順爆発ダイエットなら食べる順番さえ守れば、焼肉を食べてもOK!ダイエット生活を送る中で、まるで一筋の光が差し込むような有り難さがある。

では焼肉の場合、体的にどのような順番で食べれば良いか?
実は焼肉には、脂肪が付きづらい賢い食べ順がある。


1番目.キムチを完食する
まずキムチを食べることで、肉の脂を効率的に燃焼して、体に脂肪を付きづらくさせる効果があるため、焼肉を食べる準備ができる。


2番目.スープを完食する
わかめスープや卵スープを先に完食すると、お腹が膨れてお肉を食べる量が少なくなる。


3番目.脂の少ない部位を完食する
ロースやヒレ肉、ハラミなど脂身が少ない部位は、ある程度量を食べてもOK。


4番目.脂の多い部位を完食する
カルビなどの脂身の多い部位は、お腹が満たされてきた後半に食べる。


5番目.お米を完食する
ご飯が食べたい時は、お肉を完食した後なら食べでもOK。
食べる順番を守って正しく食べると、ご飯の上に焼肉を乗せ、タレがご飯に程よく染み込んだ焼肉ライスは出来ない。